***********************

 

ママと子どものための心の相談室

こころラボ代表

公認心理師*臨床心理士YUKAです。

 

***********************

 

 

今日は小さいお子さんを持つママさんからのご相談を多く受けました。

 

 

一時期、

コロナの状況下で不安の症状が強くなって苦しんでいる

もともと病気のある患者さんからのご相談が

増えていましたが、

 

やはり連休後はママからの相談も増加。

 

 

普段以上に長い時間、

パパが生活に加わることで、

助かることもたくさんある反面、

 

パパも含めた家族の時間をたくさん過ごした後に

課題や気持ちのもやもやを抱える人は増える傾向にあります。

 

 

今日、私がご相談を受けたのは

小さいお子さんを育てるママさんが多かったのですが、

皆さん、自分の内面と向き合おうと

とても努力をされている方たちでした。

 

 

たくさん育児や自己啓発の本を読んで

自分をどうにか変えたくて努力をしてきた。

 

それでも、なかなか思うような成長を遂げられずに

困っている。

 

 

最近は、本当にこうした

「意識の高いママさん」がとてもたくさんいます。

 

 

これまでは何となくやり過ごしていた

自分の不得意分野や、自分の短所について。

子育てが始まってからは直面せざるを得なくなった。

 

 

子どもに、とか

子どもとの関係に、というのではなく、

そうした課題を持って、それを乗り越えられないでいる自分にもやもやを抱えている。

 

 

そんなママさん達です。

 

 

こうしたママ達は、

自己分析や内面との向き合いに

たくさん時間を使ってきています。

 

 

だから、スラスラと、ご自身のことを

面接の中でもお話ししてくださいます。

 

 

お話しを伺っていると、

一人ひとりの特徴がとても強くでます。

 

既に自分のことをよく研究しているクライアントさんに

面接の中で何をお手伝いできるのか。

 

 

 

それは、やはり「第三者の視点」です。

 

どんなに勉強して

よく自己と向き合っている方でも、

やはりそのやり方や考え方、

思考パターンや疑問に思うこと、

ひっかかることや気にならないこと、

 

これはその人の個性が影響します。

 

 

「自分」というフィルターを通して

自分について研究分析考察しているのです。

 

 

ですので、

カウンセリングの中で

こちらが引っかかった点について

少し詳しく伺おうとすると、

 

 

クライアントさんは

これまで自分について考えてきた視点と違う視点から

 

ご自身のことについて見つめなおす機会にもなります。

 

 

こうして、やりとりをする中で、

「○○のことについては考えたこともなかったです」

というような切り口が見つかることがよくあります。

 

 

カウンセリングというのは

あくまで主役はクライアントさん。

 

答えを見つけて、

実際にゴールに向かって歩むのもクライアントさんです。

 

 

 

ただゴールに歩むクライアントと

共に寄り添って歩く存在。

それがカウンセラーです。

 

 

人間、悩みが大きいほど、深いほど、

そして長年悩んでいることほど、

 

「自分のフィルター」からしか

自分を見ることが出来なくなってしまうのかもしれませんね。

 

 

そんな時に

そのフィルターの外から、

違う視点から自分を見るきっかけをくれる存在。

 

 

それが新たな自分の発見、

そして成長のための第一歩となるのです。

 

 

 

今日は、

立て続けにクライアントさんの

新しい一面や見方がクライアントさん自身が発見されることが続き、

 

みなさんにもシェアしたいな~と思いました。

 

 

 

 

 

何かお気づきの点があったら、ぜひフィードバックしてくださいね。

 

 

みなさんの声を聞かせていただくのを楽しみにしています。

 

今日も読んでくださりありがとうございました。

 

 

**********************

心の専門家*公式LINE子育て講座

登録はこちらから

 

 

心理学・脳科学・教育学などを基に

子育てママが子どもと自信を持ってかかわれるようになるための情報を

週に1度配信しています。

 

こんなママ、ぜひ登録ください!

 

・子どもの票才能を最大限に引き出したいママ

・小さなお子さんを育てて忙しいママ

・子どもは可愛いけれど、どう接していいかわからないママ

・イライラしてしまう自分を変えたいママ

・子育てを楽しみたいママ

・隙間時間に効率よくママIQをアップさせたいママ

・忙しくて専門書や論文を読む時間のないママ

 

 

週に一度送られてくる情報を読み

実際に考え

お子さんとご自身の生活に取り入れていただく

参加型子育て講座です。

 

忙しいママでも

LINEであれば

都合のいい時に読んで

身に着けてもらえると思います。

 

 

まずはこちらのページの友達追加ボタンから登録を!

 

***********************

 

こころラボでは

ママの育児のマインドを作るための講座を

東京都内(吉祥寺・新宿・渋谷など)や

オンラインで開催しています。

 

詳細をお知りになりたい方は

info@cocololabo.com

までお問い合わせください。

***********************

今日も読んでくださり、ありがとうございました。

いいね、やフォロー、とても励みになります。

 

 

インスタもフォローしてください。

https://instagram.com/yuka.happy.mommy

***********************