久々の渋谷にて。ただの日記なんで。
正確には3月に上京した時に渋谷に立ち寄ってみたけど、子ども連れての活動は無理と判断し、早々へ東京駅へ向かい仙台の自宅に帰ったのでした。
渋谷に用事があって出かけるのは何年ぶりだろうか。
高校時代の友人と、仕事の話をする前に少し時間があったので…
まずは一杯。
11時前だというのに(苦笑)
渋谷は3年ほど通学していた街。
当時は「チーマー」なんて言葉が流行っていたかな。
ガチャガチャし始めたのが、その頃かもしれない。
でも、さらにガチャガチャして、当時の面影は全くなくて、そもそも母校がボロボロ校舎から近代的なビルになってました。
確か、当時校長だった内田繁氏の建築で、とてもモダンできれいなビルなんだけど…卒業生の目線では、桑沢のカケラもないようなビルです。
いつもお茶してたカフェだけは、当時と変わっていません。
タバコをやめたことと、カフェラテではなくビールを頼むあたり、私が変わってしまいました。
オーガニック野菜のお店で友人達とランチ。
野菜ビュッフェに満足。
ここではビールは飲んでないです(笑)
美味しいハーブティーをいただきました。
大人が本気で遊んでいる様子を視察。
ゲーセン内にある卓球場。
これまたオシャレな雰囲気のある空間で、そこで大人達が本気で遊んでいます。
私は途中で離脱するので、ビール飲みながら応援。
この空間、スチールのロケとかに使えそう…
12年前はファッション通販雑誌の撮影ディレクションをしていたので、都内のあちこちをロケハンして、撮影交渉したり実際にロケに立ち会ったりしてました。
大変だったけど、いい経験だったなと思い出しながら飲んでました。
身体壊して長くは働けなかったけど、もっとやりたかったのが本音で、もっと本気出せたんじゃないかなと思わなくもないです。
思えば昼間っから海外のビール飲んでいましたが
やっぱりおうちがいちばんね*\(・x・)/*
と、お母さんモード前回です。