東京に来て、自宅サロンや自宅レッスンに行く機会が多々ある今日この頃。

自宅にお客さんを呼ぶワケですが…これは向き、不向きが完全に分かれますね。

 

 

 

例外なく、ほぼどなたも都内近郊とは思えないリッチで大きなお家orマンション。社宅アパートを転々とする、うさくま堂にはできません。

 

でも…

 

時々いるんですよ。部屋が散らかっているお家。

 

生活感丸出し。

 

よくこれで人を呼べるなって方。

 

 

こちらがお金をお支払いして、何かを得るワケなんですが。

 

とてもよい内容だとしても、ガッカリ感が大きくなっちゃいます。

 

 

インテリアにこだわったり、そんなの後でもいいから。

まず、テーブルの上に散らかった子どもの書類やら、食事の後片付け…それくらいはやってから、お客様を迎えましょう。

 

 

うさくま堂は一応自宅兼事務所。家がキレイなほうが、仕事の効率も100倍くらいアップしますしね。

 

来客頻度はとても少ないものの、仙台では時々打ち合わせに来てもらったり、プライベートで遊びに来てもらったりします。

 

まじで気をつけようと、反省。

 

たまに、突然やってくる方もいるけど…子どもがいても、日頃から家の中はキレイにしておかねばですね。

 

 

 

ああ、反省。