ランチ会やお茶会で人とつるんでばかり、あるいはセミナー参加しまくり、人脈だけは立派だけど、では実際に何の仕事をしているんだろうか…
女性起業家と言われる方にありがちなパターンです。
実際にあることですし、検索すると「くだらない」と一喝するブログも多々あります。
もちろん、きちんと仕事として収入を得て、サロンやお教室を回す方もいらっしゃいます。
幸い私が出会った方々がそうでしたので、私も気を引き締めて仕事に取り組んでいます。
お茶会やらランチ会やらが、まったくもって無駄という訳でもなく、ずっと家に引きこもっているのも息がつまるものです。
かといって、ランチ会メインとなってしまうと「いつ仕事するんだろう」って話にもなります。
仕事に影響しない程度に、本当に興味がある集まりに顔を出し、「ランチ会行きました」みたいな投稿は少し控えるのがスマートですね。
東京に戻ってもう3週間。
久々に出向く都心や、初めて会う方、再開する方との交流が嬉しかったりもします。