《【名刺/デザイン事例】静岡在住の友人から依頼が来たのはなぜ?》
都内で働いていた頃に、趣味のバイクを通じて知り合った友人。今はお互いに静岡と仙台に住んでおり、Facebookでたまにやりとりをするだけになってしまいました。
そんなある日、名刺の依頼をいただきました。
彼女はフリーのライター、私はデザイナーです。でも、これまで仕事の関わりは全くなく、仕事ならデザイナーの知り合いもいるかと思いますが…
「日々ブログの更新がFacebookで紹介されている中で、真っ赤な名刺のデザイン事例を見て気になった」
ということがあったようです。
ちなみにこちらの名刺です。
ブログをやらず、やっても更新していなかったら、いくら友人でも今回の依頼はなかったでしょう。
さて、今回はかなりシンプルなデザイン。
構成を4つ提案しました。
全面赤にはせず、白も生かしつつ。
名前は縦組み、他情報は横組みというリクエストをベースにしています。
イラストは手描きでさっと描いたイメージ。
ほぼメール&お電話での打ち合わせに、具体的な名刺もあったのでスムーズに進み、最終的にはこちらで入稿しました。
都内で働いていた頃に、趣味のバイクを通じて知り合った友人。今はお互いに静岡と仙台に住んでおり、Facebookでたまにやりとりをするだけになってしまいました。
そんなある日、名刺の依頼をいただきました。
彼女はフリーのライター、私はデザイナーです。でも、これまで仕事の関わりは全くなく、仕事ならデザイナーの知り合いもいるかと思いますが…
「日々ブログの更新がFacebookで紹介されている中で、真っ赤な名刺のデザイン事例を見て気になった」
ということがあったようです。
ちなみにこちらの名刺です。
ブログをやらず、やっても更新していなかったら、いくら友人でも今回の依頼はなかったでしょう。
さて、今回はかなりシンプルなデザイン。
構成を4つ提案しました。
全面赤にはせず、白も生かしつつ。
名前は縦組み、他情報は横組みというリクエストをベースにしています。
イラストは手描きでさっと描いたイメージ。
ほぼメール&お電話での打ち合わせに、具体的な名刺もあったのでスムーズに進み、最終的にはこちらで入稿しました。
※アドレス等はダミー打ち替えです。
追伸:
山口さん、ご依頼ありがとうございます!
今度都内かツインリンクもてぎで一杯(*・x・*)
「起業家の想いをカタチに」うさくま堂デザイン 竹村 由佳
お問い合わせ・お見積もり
・こちらのフォームよりご連絡ください
・またはメールにて yukachi.3rd@gmail.com
お問い合わせ・お見積もり
・こちらのフォームよりご連絡ください
・またはメールにて yukachi.3rd@gmail.com