個人事業主や起業家の思いをカタチに うさくま堂デザイン竹村由佳です。

【無駄にお金つかってチラシは作らないで!】
そんなお金、まずお客様に直接投資してくださいな…。

名刺は何か自分で商売をしていたり、そうでなくても何か活動をしていたりなら必要だし、会社員なら会社で支給されますね。

でも、チラシは必ずしも必要なものではありません。今だとインターネット、特に私もやってるブログやSNSも活用できますので。

それでもチラシ等の紙媒体がなくならないのは、決して印刷屋が儲けてる「だけ」ではありません。




あまり売上が伸びていない、ちょっとお客様が減っている…なんて時は、無理してチラシ作って何かやってはいけませんよ!

そのお金と時間のコスト、お客様のために使いましょう。


チラシ制作のやりとりで使う時間は、サービスに問題はないのか、根本的に見直すための時間にしましょう。

私に支払うデザイン代や印刷代は、お客様が快適に過ごせるようなお店つくりにまわしましょう。


お客様が求めているものが何か、今、提供しているサービスとのズレはないか、いろいろ模索するほうが先です。

改定するならば、それをネットやブログで発信。店舗を構えているなら、まずは手描きで作り、コピーして、自身の足でポスティングです!


それで、少し成果がでてきたら、チラシを作りましょう!
その時はぜひ、ご相談くださいね(*・x・*) ←宣伝




お問い合わせ・お見積もり
 ・こちらのフォームよりご連絡ください
 ・またはメールにて yukachi.3rd@gmail.com
2営業日以内にメールにいたします!