女性起業家の欲張りな悩みを、デザインの力で解決します!
うさくま堂デザイン 竹村由佳です。
【名刺をデザインする上での絶妙なこだわり】
名刺をご自身でデザインされる方は多々いらっしゃいますが、デザイナーに頼んだ時の決定的な違いはなんでしょうか?
うさくま堂デザイン 竹村由佳です。
【名刺をデザインする上での絶妙なこだわり】
名刺をご自身でデザインされる方は多々いらっしゃいますが、デザイナーに頼んだ時の決定的な違いはなんでしょうか?
デザイナーに発注し印刷までお願いすると、プリンターから出力しないのでデザイン以前に仕上がりが違います。
もちろん、ご自身で作って印刷を依頼したら、クオリティーの高いものになりますが。
一般的な名刺サイズ91×55mmという狭い中に、効果的に伝えるべき情報を入れ込み、絶妙な空間を作り、ミリ単位でこだわる。
これがデザイナーの仕事です。
もし、予算等の都合でプリンターから出力するならば、用紙やプリンターの性質を理解した上で、制約を最大限に生かしたデザインとなる筈です。
同じように名前と連絡先、付随するキャッチコピーや情報をいれても、文字の空き具合やサイズ、文字の太さ等、メリハリやバランス、読みやすさ、伝わりやすさを理解した上で作り込むのがデザイナー。
名刺以外、チラシや会社案内、ブログヘッダーetc…すべてのデザインに通じますが、特に名刺のような小さなスペースでは、その差は大きい!
中身はもちろんですが、見た目の普通では気がつかない細かいところまで気を配って、デザインいたします。