女性起業家の欲張りなお悩みを、デザインの力で解決します!
うさくま堂デザイン 竹村由佳です。
【うさくま堂デザインの2016年】
予定では2016年は1月4日仕事始めでしたが、息子の保育園は5日から!年末もクリスマスに風邪をひき、保育園から呼び出されて看病をしていたり。
実質1月5日より、気を引き締めて活動いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
うさくま堂デザイン 竹村由佳です。
【うさくま堂デザインの2016年】
予定では2016年は1月4日仕事始めでしたが、息子の保育園は5日から!年末もクリスマスに風邪をひき、保育園から呼び出されて看病をしていたり。
実質1月5日より、気を引き締めて活動いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
自宅近くより初日の出を拝みつつ、正月三が日を家族と楽しみつつ、今年やるべきことを書き出しておりました。
・料金表を整えるとともに、活動内容がわかりやすいホームページを作成、印刷物のデザインやアメブロカスタマイズのほか、少しwebのお仕事にも精通するよう精進します。
・女性起業家の方々にはもちろん、一般企業(広報、商品企画、開発、販売その他)のみなさまにも指名していただけるよう、スキルアップは日々意識していきます。
・自身の名刺は何度か作り直しましたが、より伝わる会社案内(セルフマガジン)を発行いたします。
・デザインに関するセミナーの受講や展覧会訪問等、昨年以上に取り組みます。(昨年は少々集客やマーケティングに関してのことが多かったと思います)
・しらべぇ東北支部ライターとして、身近な東北の魅力を取材し発信していきます。仙台にとどまらず、宮城県~東北全域を意識します。
・自己管理の向上として、適度な運動や食事に気をつけます。仙台に引っ越して止めてしまったヨガは復活させ、心身のメンテナンスと体調管理をしっかりします。
・ストレスとうまく向き合い、息子や家族の時間も大切にします。夕方~早朝の対応がやや遅くなりますが、日中稼働時に全力を尽くします。