おはようございます。
女性起業家の欲張りをデザインのチカラで解決します! うさくま堂デザイン竹村由佳です。
以前記事にも書きましたが復興庁×しらべぇ主催「東北ライター塾」に参加、「東北ライターズカップ」に応募しました。
友人が勤める工場の商品を紹介した記事と、震災復興に関する記事を執筆。
結果、友人取材の記事が入選いたしました!
記事の初リリースがされないことや、その理由に関しては確かに残念です。
でも視点を変えると、その友人が飛躍するためにはとても大事なこと。言うならば「ピンチはチャンス!」
私自身の入選が取り消されたものではないとのこと、友人の新たな一歩、その先の目標に到達したときは、また改めて取材を行い記事にしたいですね。
残念だけど、友人にとっても私にとっても、とても大きなチャンスかもしれません。
女性起業家の欲張りをデザインのチカラで解決します! うさくま堂デザイン竹村由佳です。
以前記事にも書きましたが復興庁×しらべぇ主催「東北ライター塾」に参加、「東北ライターズカップ」に応募しました。
友人が勤める工場の商品を紹介した記事と、震災復興に関する記事を執筆。
結果、友人取材の記事が入選いたしました!
復興庁プレスリリース
http://www.reconstruction.go.jp/topics/m15/11/20151112_newtohoku_writerscup.pdf
これはもう、たいへん嬉しいこと!限られた仙台在住期間をフル稼働で、うさくま堂デザインの仕事と合わせて、ライフワークにすべく精進いたします。
友人も友人勤務先も大喜びで、記事のリリースを心待ちにしてくださいました。
しかし、残念なことに記事のリリースができなくなりました。
記事の初リリースがされないことや、その理由に関しては確かに残念です。
でも視点を変えると、その友人が飛躍するためにはとても大事なこと。言うならば「ピンチはチャンス!」
私自身の入選が取り消されたものではないとのこと、友人の新たな一歩、その先の目標に到達したときは、また改めて取材を行い記事にしたいですね。
残念だけど、友人にとっても私にとっても、とても大きなチャンスかもしれません。