おはようございます。
女性起業家の欲張りをデザインの力でかなえます! うさくま堂デザイン竹村由佳です。
先週末、仙台では地下鉄東西線が開通し、定禅寺通のケヤキ並木のイルミネーション「光のページェント」点灯式があり、とても賑やかでしたね。
日中は息子を連れて女性が集まるパーティーへ出かけており、駅前のクリスマスツリーにワクワクしておりました。
女性起業家の欲張りをデザインの力でかなえます! うさくま堂デザイン竹村由佳です。
先週末、仙台では地下鉄東西線が開通し、定禅寺通のケヤキ並木のイルミネーション「光のページェント」点灯式があり、とても賑やかでしたね。
日中は息子を連れて女性が集まるパーティーへ出かけており、駅前のクリスマスツリーにワクワクしておりました。
パーティーはとても楽しいひとときでした。息子連れで大変なことも…まあ、ありましたが。
しかし、、、ひとつ大きな失態
「名刺を切らしておりまして…」
女性起業家や行動的な主婦、OLさんに「デザインの力で欲張りをかなえ、セルフブランディングに必要なものを一緒に作ります!」が売りなのに…。
名刺を切らすって…orz
先週入稿、少し特殊な用紙を使うことと折加工が入ることで5日かかり、11日発送でした。
名刺をくださった方には後日郵送するも、昨日の記事の通りで住所を記載しない方もいらっしゃるので、失礼なことをしてしまいました。
年末年始に向けて、名刺は足りていますか?
印刷は用紙や仕様により異なりますが、概ね3日+発送がメール便だと3日程かかります。うさくま堂デザインでの修正サービスを行えば、さらに日数がかかってしまいます。
また、特急仕様にすると、増刷の基本料金1500円では到底収まらず出費も大きくなります。
必要な名刺の在庫はこまめに把握してくださいね!