おはようございます。
あなたの欲張りを叶える!うさくま堂デザイン竹村由佳です。
暑さ寒さも彼岸まで…と言いますが、既に肌寒い日がある仙台。これが仙台の普通なのか、それとも今年だけなのかは分かりませんが。
記事を要約すると…
・ランチパスポートは、出版元、飲食店、お客さんが「三方よしが原動力の、ランチの仕組み」
・でも実態は、飲食店にはマイナスもあり、次回掲載を断るお店も多い。
ちょうどランチパスポートが各所で流行り始めた頃、埼玉から仙台へ引っ越してきました。
そんなタイミングでランチパスポートどころではなく、街の様子が分かってきた頃には仙台版は売り切れ。
あんまりお昼は外食しないものの、外食自体は好きなのでガッカリでした。
もうランチパスポートのことも忘れかけた頃、夫とカレーの専門店でお昼を食べました。
ランチ780円のカレーを美味しくいただいたのですが、隣の席にいたグループは同じカレーを500円。ランチパスポートだったんですね。
誰も悪い訳ではないですし、それ自体みんなが得をする素敵な仕組みだと思うのです。でも、なんだか自分は損した気分でガッカリ。
美味しかったけどガッカリ感があって、違うカレー屋さんをまわっています。
飲食店の掲載料は無料。無料で広告を出す代わりに、ランチを少し安く提供とのこと。
いい仕組みなんだけど、もうひとひねりしたら、もっと楽しい文化になりそうですよね。
あなたの欲張りを叶える!うさくま堂デザイン竹村由佳です。
暑さ寒さも彼岸まで…と言いますが、既に肌寒い日がある仙台。これが仙台の普通なのか、それとも今年だけなのかは分かりませんが。
昨日、ちょっと面白い記事を見つけました。
ZUU online:http://zuuonline.com/archives/80717
ZUU online:http://zuuonline.com/archives/80717
記事を要約すると…
・ランチパスポートは、出版元、飲食店、お客さんが「三方よしが原動力の、ランチの仕組み」
・でも実態は、飲食店にはマイナスもあり、次回掲載を断るお店も多い。
ちょうどランチパスポートが各所で流行り始めた頃、埼玉から仙台へ引っ越してきました。
そんなタイミングでランチパスポートどころではなく、街の様子が分かってきた頃には仙台版は売り切れ。
あんまりお昼は外食しないものの、外食自体は好きなのでガッカリでした。
もうランチパスポートのことも忘れかけた頃、夫とカレーの専門店でお昼を食べました。
ランチ780円のカレーを美味しくいただいたのですが、隣の席にいたグループは同じカレーを500円。ランチパスポートだったんですね。
誰も悪い訳ではないですし、それ自体みんなが得をする素敵な仕組みだと思うのです。でも、なんだか自分は損した気分でガッカリ。
美味しかったけどガッカリ感があって、違うカレー屋さんをまわっています。
飲食店の掲載料は無料。無料で広告を出す代わりに、ランチを少し安く提供とのこと。
いい仕組みなんだけど、もうひとひねりしたら、もっと楽しい文化になりそうですよね。