なんとなんと全くブログを書いていない間に何年過ぎたのだろう〜色々あった。ありすぎて書ききれない。
とりあえず近々の血液データーは


とりあえず近々の血液データーは
2/13 3/13
白血球 8800 → 6800
ヘモグロビン 10.7 → 10.1
血小板 45.2万 → 44.5万
2月はこの診察以降に発熱、下痢、嘔吐、咳と痰が続き、完全に感染症やなぁ〜って状態が続いてました。やっとこの2、3日咳がマシになり痰も絡まなくなってきた。約1ヶ月…ずーとしんどいのがに続いてた。
そして3月の診察。
通常の血算は特に大きな変化はなかったけど…
NT-proBNP 155.8pg/ml
正常値は 〜55pg/ml
体重は増える一方…Drもウ~ン水が溜まってるんかな…って心エコー、心電図、胸部CT等など撮ってくれたけど…そこに至る病変はみられず、軽い肺炎があっただけ。
突発性頻脈でアブレーションした経験があるので心臓の値は心配
CKも去年の9月に529.8U/Lなんなんやろ〜この値
なんだかんだと体調が良くない今日このごろ…
少しでも楽になりたいなぁ…
墓じまいをして兵庫に引っ越してからなかなか来れなかったお墓参りに来れた。
一本だけ桜が満開。
春はもうすぐそこにきてるんだよね😊

