あっという間に5月が終わろうとしている。

4月に入社した同期はみんな年上。
職業柄、専門的な仕事になるので、10歳以上離れている人ばかり。

そんなしっかりしている人の中で、
下っ端だから雑用くらいは、、って思ってたら、
既存の先生でもやり方知らないような複雑な雑用まで回ってくるように。

決して手際良い訳ではないけれど、
とても悪い訳ではなく、
その分確実にやるのが私の仕事への姿勢。

でも、、
でも。

仕事が回ってきすぎるようになって、本来の仕事する暇なく1日が終わってしまうのがざら。

残業しても残業代込みの契約なので、
期日までに間に合えば特に咎められることもないけれど、

間にあわせるために毎日誰よりも残業、
家に帰って自分の本来の仕事、プラス勉強。

そんな毎日だったら、、

プライベートがほとんどないままゴールデンウイーク明けてから今まで過ごしてしまいました。


どのくらいプライベートがないかというと、、
まともな食事を取る暇ないくらい。

時間短縮のため、基本おにぎり。

たまに危機感感じて野菜を食べたり。



そんな生活なのに、早食いだからなのか、運動量減っているからなのか、痩せる傾向はほとんどなし。

痩せたら筋肉落ちるから、あまり痩せたいとは思わないけれど、脂肪に変わって体重が変わらないというのは1番良くない。

でも仕事が忙しくてほとんど気にする暇がありません。



移動は階段をなるべく使うってくらいしか。。。


こんな毎日で続けていけるんだろうか、、


たまに頭によぎるけれど、
考えたら悪い方向にしか行かない気がして、気にしないように日々仕事をする。

そんな5月でした。

給料日にモチベーションあげて、、頑張ろう!