まず、以前息子のお風呂の件で


狭い洗い場で入浴してるかもと書きましたが


こどもは、大きめのベビーバスを用意してそこに入れてくれているそうです爆笑


なので結構ちゃんと入れているようです照れ


いい加減なことを言って申し訳ありませんでしたえーん


そして最近STが控えめなリハビリになっていたと先日書きましたが


今日は!!


とてもバリバリして下さりました爆笑


もうすぐ退院ということで検査で上手く言えなかった部分を再度テストして下さいました


息子絵カードでのテストが大好きなので超のりのりウインク


前回すべて「きいろ!」と答えていた色のカード4枚は


青➡◎
黄色➡◎
緑➡◎


赤➡青と混ざって混乱した為「青」ダウン


4つ中完璧なのは3つと1ヶ月で認識も上がってきていました


イラストの問題は

大きい青い靴
小さい青い靴
大きい黄色靴
小さい黄色靴
大きい青い帽子
小さい青い帽子
大きい黄色帽子
小さい黄色帽子

この8枚のカードの中から先生が

「小さい青い帽子はどれ?」


など順番に質問して分かるかを調べてもらいました。これは全問クリアしたかな?多分。


少し難しくなって


ママがリンゴを洗う
ママがバナナを洗う
子供がリンゴを洗う
ママがバナナを洗う

前回子供が分からず不正解だったこの問題も今回は先生に言われたカードを全問正解で選べました。


↑に

ママがリンゴを食べる
ママがバナナを食べる
子供がリンゴを食べる
子供がバナナを食べる

の4枚を足して8枚にすると最初の2問は正解でしたがその後から間違えまくり。

ちょっと難しかったみたいです。でもこの三語文で8枚のカードから探すのは3歳相当向けの問題みたいなので気にしてません。


そのあとは発語の確認。これは驚くほど良くなっていました

前回はごにょごにょして上手く言えなかった単語たちも

    前回                            今回
「いむ」                      「いぬ」
「どーたん」               「ぞうさん」
「でーちゃ」               「でんしゃ」


みたいにハッキリしてきていました爆笑

あと言えなかった物も言えるようにラブ



マンネリ気味とかいってすみませんでした、やっぱり先生は素晴らしい先生でした!!本当にびっくりするくらい良くなったから感謝してもしきれません!!今回のリハビリ入院で一番伸びたのは息子の場合言語でした!


明日はOTとのびのびしかないので暇ですが息子が風邪気味なのでお出掛けは厳しいかな……


退院するまでに、一回は温泉行きたいんだよなー。


残り8回。いよいよカウントダウン開始で寂しいです

一日一日を大切に頑張ろう!