こんにちは。
本当に大切なことを 大切にする人生に。
全米NLP協会認定. NLPコーチのYukaです。
8月に入り息子たちの学校では
新学期が始まりました。
4ヶ月ぶりの学校生活とあって
期待と同時に不安も感じていたようでしたが
思いの外、
順調に新しい生活リズムにも慣れ
私たちもまた生活にメリハリが出てきました。
会社の仕事はリモートワーク継続ですが
このような時期だからこそ
やるべきことがあるというスタンスで
次々と新たな施策を展開しています。
Photo by Dylan Gillis on Unsplash
私も新たな施策の一部を
担当する機会をいただき
このような時期にも関わらず
忙しい毎日を過ごしています
ここで実際に感じるのは
これまでに経験した仕事とは
全く異なるスピード感と推進力で
物事が進んでいるということ
経営陣の視点と展開の早さに
会社を動かしていくというのは
こういうことかと日々実感しています
またそこで感じた
大切にされていること、それは
とにかくやってみること。
やってみて
フィードバックから学び
またやってみる
この繰り返し
何事もやってみないと
わからないことばかりだと
身を以って体験すると共に
やはり実践が最大の学びである
と感じています。
これができるのは
お互いを認め合える仲間がいて
コミュニケーションができる組織だから
そこにはリーダーの取組む姿勢が
大きく影響することを感じています。
ニューノーマルと呼ばれる時代に踏み込んだ今
先が読みづらい時代であるからこそ
何が正解になるのかもわからない
私の好きなNLP基本前提の一つに
以下があります
失敗というものない
全てにフィードバックがあるだけだ
やることを辞めてしまった時
諦めてしまった時
それは失敗である
成功に向かって挑み続けているうちは
失敗ではない
いつでもどんな状況でも
そこから学び成長できる機会がある
とにかくやってみること
やり続けること
改めて自分の胸にも刻み込みました
本日もここまで読んでいただき、
ありがとうございました。
Yuka
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
◆ NLP Coach Yukaのコーチングメニュー
https://ameblo.jp/yuka03-nlp/entry-12615517873.html
NLP Coach Yuka