Gentle Days…… -3ページ目

Gentle Days……

日々 おいしく 楽しく 穏やかに暮らしたい

 

 

 

ご無沙汰しております

と~~~ってもお久しぶりの更新です

前回からなんと半年以上も経ってしまいました・・・

 

 

IGはのんびり投稿しているのですが

仕事から帰ってアメブロまで手が回らずの状態ですあせる

 

 

あっという間に年の瀬も押し迫り 

今日は今年最後(多分・・・)の更新かな~

 

 

先週のことですが

今年は忙しくて行けないかなぁと諦めていたルミナリエきらきら

友人と行く事ができました

 

 

人の多さもすごくてびっくりでしたが

今年の作品は去年よりきらきら輝いて壮大で

とっても感動的な光景でした

 

 

 

 

 

 

 

 

震災の犠牲者への慰霊と鎮魂の祈り

そして神戸の復興と希望を象徴する神戸ルミナリエが

来年もまた開催されますように・・・

 

 

 

今日はこどもの日~こいのぼり

 

 

GWに単身赴任先から帰省中の夫と

もぐもぐタイムに柏餅を~

 

 

 

 

東京にいる息子は帰って来なかったので

ちょっぴり寂しいGWです・・・

 

 

因みに5月5日は結婚記念日でもあります

 

 

しかし夫婦でどこかへ出かけるでもなく

ただただ賄い婦に徹している私ですあせる

 

 

『亭主元気で留守がいい』のフレーズが

頭を駆け巡る~にこにこ

 

 

みなさまは楽しいGWをお過ごしの事と思いますが

久しぶりの更新なのに 私 ちょっと暗かったかしら~!?

 

 

釜山最終日の3日目は

釜山で若者に人気の街ソミョン(西面)へ~

 

 

釜山てホント若者が多くて

おばちゃんも思わず学生気分になっちゃいます( ´艸`)

 

 

このソミョンにはかわいいカフェが集まる

『田浦カフェ通り』なるエリアがあり

行ってみたかったカフェを目指しました

 

 

U DALLY(ユーダリー)ってお店で

すぐに見つけたのですが

時間的にお昼前で

14時半までに搭乗手続きを済ませないといけなかった事もあり

スイーツはあきらめてランチタイムとなりました

 

 

で ユーダリーのお隣のかわいいお店でランチ~

 

 

 

 

 

 

ベリーベリーサラダボウルと

サーモンとアボカドのサラダボウル

 

 

 

 

赤いお店がユーダリー

そのお隣のFULL FULLでランチランチ

ここも結構人気だったわ~

↓  ↓  ↓

 

 

 

 

 

 

 

ランチ後急いで空港へ~

さらば釜山飛行機

 

 

釜山の旅は思った以上に楽しめました

 

 

韓国語まったく解らずでも

最初は多少ビビッていましたが

優しい地元の方に助けてもらえたりもあり

ほぼ問題なく過ごせました

 

 

素敵かわいいカフェもい~っぱいあるし

女子・・・(おばちゃんにも)には

ワクワクすること間違いなしビックリマークの魅力的な都市でしたオンプ

 

 

お・わ・り sei