お魚くわえた どら猫、追っかけて | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

ブログで何度か書いてますが、仕事に行く時に忘れてはならないものが3つあります。

財布、鍵、携帯電話


先月はこんなことがありました🫱


サザエさんしてしまったのでした。

そう、財布を忘れて取りに帰りました😣


実は今日もやってしまいましてね。

スマホを持ってない😳

前回は通勤途中で気付いたので、引き返しました。しかし今日は現場で気づく失態。

こんな時にコメントをたくさんいただいてましてね。お昼休みは絶好の返信タイムなんですが、できませんでした😓

返信が遅くなってすみません🙏


コメ返は、頭がスッキリしている時間にします。寝ぼけた朝や、眠たい夜は失礼な返信になってはいけないので避けるんです。




財布を忘れた時にサザエさんを思い出したので、スマホを忘れた今回はサザエさんの歌を使ってみました😁
お魚くわえたどら猫、追っかけて♪

画像はお借りしました
三太じゃないよ😋

はて?
どら猫って🤔

『どら猫』で辞書をひいてみると『飼い主がおらず、よその家からものを盗む猫』がどら猫の意味として書かれています。
『悪い猫』と書かれている辞書もあるため、一般的にどら猫とは『人間に対して悪いことをする猫』を指す言葉として使われているようです。
まさにイメージ通り民家やお店から『商品や食べ物を盗ってしまう』猫が『どら猫』にあたると言えるでしょう。



マコ〜😘

ウチの子たちは、泥棒猫しないなぁ。
まぁ泥棒されない工夫はしてますがね😊


『とまどうペリカン』 井上陽水


ゆうゆさん応援隊🌸

しかし、スマホが無いと不便ですな。
明日は忘れないようにしよう!

ではでは🤗