午後から雨になるということで、休みになってしまいました😣
年末年始にかなりの日数休んでますからね、取り戻すためには痛い雨休みです。
今日は雨が降る前に、梅宮大社に参拝してきました。

梅宮大社には、35種450本の梅の木があります。今日は神苑に撮影の方々が来られてました。
境内の梅はまだ蕾でしたが、

神苑の梅は咲き始めてるのでしょうかね?
見頃になったら入ってみたいです😊
梅宮大社に来たのは暮れ以来。
あの時は、お膝猫してもらってニヤニヤしたのでした。
そう、
梅宮大社は猫がたくさん飼われている猫神社⛩️ 今日は寒いので、会えないかと思いました。

境内をグルっと回ってみましたが、やはり見当たらない。
社務所前を通りかかったら、松の木を見上げて撮影している人がいました。見てみると…

金柑がたくさん実をつけてました
その実を狙ってるのでしょうか?鳥が来てましたよ。

寒い日に来ても、毎回猫目当ての参拝者が来てますよ。今日も私以外に2組。ド平日ですけどね〜😋
私はもう20回近く参拝してますが、猫に会えなかったことはありませんね。猫好きさんは、京都に来たら是非訪れて欲しいです✨