我が家にはモミジの木があります。
緑の時期は鮮やかな色なんですが、何年か前から綺麗な紅にならなくなりました。病気なんでしょうかね?
ここ何年かは、夏の異常な暑さも原因かと思っています。台風による強風なども、葉に異常を来たす原因と聞きますが、今年は台風被害もありませんでした。

そして今年は更なる異常事態に。葉の落ち具合が遅いのです。いつもなら家に帰ると、かなりの落葉なんですよ。ご近所さんに迷惑をかけないよう、闇の中で掃き掃除をしていたのですが…😓
今年はまだ僅かしか落ちてない。
昨年の落ち葉の様子
これだけ集めると、かなりしんどい😣
先日の日曜日には、無理やり落として掃除したのですがね。12月半ば過ぎというのに、まだまだ落ちずに残っています。さっさと落ちてくれて、早くスッキリしたい。このままじゃ、いつまでも掃き掃除せにゃならんわ😵