いつも買っている爪とぎは、ぶ厚くて丈夫で長持ちします。
高いけど…
薄くて安い爪とぎだと、すぐに破壊されるので逆に高くつくのです。

この丸い爪とぎは、母からのいただきもの。
今回は久しぶりに大きい爪とぎを買ってみました😊

横幅があって、波型でベッドになる

一番のりは、らん
爪とぎを使ってる姿は、らんの方がよく見る。
猫が爪とぎをする4つの理由
● 鋭い爪の維持・・・表面の古い爪のさやを剥がし、鋭い爪を出す
● マーキング・・・匂いをつけて自分の縄張りを主張する
● リラックス、気分転換・・・ストレスを感じた時や、寝起きなどに気分を変えて気持ちを落ち着かせる
● 自己アピール・・・かまって欲しい、遊んで欲しいなど

新しい爪とぎは、どうだい?

マコも来たね😋
ふたりとも使ってくれて嬉しいよ。
いつも爪とぎは、二階とリビングの2ヶ所に置いてますが、リビングの使用頻度が高いです。
リビングの方がストレスが溜まるのか?
飼い主がずっとリビングに居るので、自己アピールする機会が多いのか?
はたまた自分の縄張り意識があるのか?
🤔
推しの若元春は11番勝った😊
復活した弟の若隆景も12番。いよいよ兄弟での快進撃が始まる。来場所が楽しみだ!💪
だが、うさぎさんチームときたら…😢
『明日のために』 松山千春