さすがに二日連続の疲労度Aですから、朝はなかなか起きれませんでした。らんマコが布団に入って来ない季節ですからね、湿布を貼りまくってやりましたよ😁
天気の良い日曜日ですからね、ゆっくりもしていられないので、ある程度の家事をしてから大阪へ。
いつも車で嫁さんの実家へは行くのですが、今日は日曜にしてはやけに混んでました。嫁さん情報によりますと、

昨年のポスターですが、
大阪城トライアスロンの開催日でした。正に予約した猫カフェのある京橋はトライアスロンのコース周辺にあたりますので、予約時間に間に合うか?ドキドキでした😅
嫁さんの実家から車で約10分。1箇所トライアスロンで通行止めがありましたが、予約30分前には到着しました。

古民家を改装して令和4年にオープンした猫の惑星 にゃーくる
住宅街の中にひっそりと佇んでました😊

待合室で予約時間を待つ
猫のお尻から消毒液には笑った🤭
こちらは1時間6人までの少人数制、猫に触れ合えない人がないよう配慮されてました。
1階で最初に会ったのは、

『猫は全員ぶっとばす』の茶トラのチャコ姉様(9歳)。ずっと寝てましたが、構い過ぎると怪我するようです😓

次に三毛猫アイちゃん(6歳)
このコも寝てたな…行った時間が悪かったかな?
と思ったら人懐っこい長毛の黒猫さん登場

グルマンくん(6歳)
嫁さんと喜んで遊んでました。

ららちゃん(1歳)
さすがに若い、元気に走り回ってました。
まだ謎な部分が多いそう。
2階に上がると、

兄弟シンクロ寝😁

ニャン烈
茶トラのたかおくんと茶白のふじおくん

たかおくんが起きてくれたよ😊
で、ツーショット

ぷぃっとされたけどね😅
茶トラさんは大きい子のイメージですが、たかおくんはスリム〜😏

サビ猫はなびちゃんは上から見下ろしてたなぁ😋

部屋のあちこちは宇宙空間の装飾
ぼのくまくんはおやつを食べてくれたね😚

ふじお兄貴も起きたね🤤
そして二階には別ルームが。
りんご支部

猫エイズや白血病がある猫たち。
まだ発症はしてないそうです。

マリンちゃん
警戒ぎみ

カリンちゃん
眠そう

ナイカちゃんは怖がってたな😓
そしてこちらが、

元12キロあったというきじやん😳
現在は8キロだそうで、三太の体重と同じくらい。撫でると毛質のパシパシ具合が三太みたい。何だかウルウルしてしまう🥺
きじやんはマコと同じ7歳ですが、貫禄がありすぎて歳相応には見えません。外猫時代はかなりヤンチャしたものと思われます。

きじやん、あっちの部屋には行けないんだよ🥲 哀愁の背中…
あっという間の時間でした。
猫カフェで癒やされましたよ〜
嫁さんも凄く喜んでくれました✌️
帰宅、

父さん、猫の匂いだわね
マコ〜😘
浮気してきたことは、口が裂けても言えないが、バレバレである😂
ダノンデサイル…😣
ではでは🫡