キッチンマット | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨年キッチンマットを買い替えました。
ポリ塩化ビニルで掃除のし易い素材の物から、ウレタン材質の弾力のある柔らかい物に替えたんです。


そう、足腰の負担軽減と暖かさのため。
ところがですね、思わぬ事態で一年も経たないうちに買い替えることになりました。

キッチンマットの成れの果て…
猫たちの爪研ぎ代わりになってしまってました😣 ボロボロ…

まさかここまでやられるとは😮‍💨

我慢して我慢して使ってましたが、毎日毎日クズがたくさん出ましてね。もう猫砂を巻き散らかしたようになってたんです。掃除しても掃除してもキリがなくて🥴

この方が一番よく破壊してました。
「爪研ぎじゃないよ」って教えても、わかるわけもなく…

で、次に選んだのがカーペットなどに使われる化学繊維素材。
買い替えてしばらく様子を見てましたが、今のところ綻びはありません🤟


やはりデメリットがあります。
掃除はコロコロと掃除機を併用。ただ洗濯をする必要がありますが、面倒ですね😞

家事が増えたやんか😤

マコ〜😋

因みに、ウールやコットンなどの天然繊維のマットは風水的に良いそうです。
高いものは買いませんけど😅

ら〜ん♪

うさほ〜✌️



ではでは🫡