プロ野球はキャンプイン前。競馬は資金が枯渇してますので、後々のためにレースを観戦するだけ。そうしますと、楽しみは大相撲です😊
初場所は毎日の展開がとても面白かった。応援している若元春(前頭筆頭)が好調であったのも一つの要因でありますが😚
今日は千秋楽でした。
残念ながら若元春は優勝戦線に絡むことはできませんでしたが、見事に二桁勝ってくれました 初の殊勲賞獲得です。
さて今場所の優勝の行方は?
関脇琴の若と横綱照ノ富士が共に2敗を守り、優勝決定戦となりました。
🤔2敗を守るって変な言い方だな…
親子3代の悲願である初優勝を狙う琴の若か、怪我で3場所連続休場明けの照ノ富士か。決定戦は素晴らしい相撲になりました。力と力のぶつかり合い、これこそ大相撲という一番でしたね。見ていて気持ち良かったです✨
仕切っている時の厳しい表情もですが、私は特に勝敗を決してからの柔らかくなった表情がいい!
優勝は、
13勝2敗
2つの負けのうちの1つは若元春戦なのだ😁
あと石川県出身の大の里が新入幕で11勝4敗と大暴れしました。髷も結えてない力士が横綱と当たってましたね。地元には明るいニュースとなりました。
更に宇良の伝え反りという大技も見れました。大相撲は面白い😊
大阪場所、見に行きたいなぁ…
ではでは🫡