ようやく1月5日のことを備忘録として書きます。読んで下さる皆さん、ありがとうございます。
4日に大阪の嫁さんの実家に行きましたので、5日は特に予定なし。ゆっくり過ごす予定でした。しかしね、めちゃめちゃ良い天気で家に居るのが勿体なく感じました。ですからね、散歩がてらいくつかの目的を持って嵯峨の観光に行きましたよ😊
すまん、今日もお留守番な😅
亀山公園の山道でタイトル名の方に出会いました。スクワロル…馬の名前だろ?と思ったそこのあなた、🙅ブーっ、違うんだな。彼です🫱
可愛いですね。
ちなみに、
モモンガやムササビもリス類だそうです。
滑空性リスだと。
亀山公園を抜け、第一目標の御髪神社へ。
私ね、髪が薄くなったと感じてるんです。若い頃は理容店で、髪の量が多いと言われたものですがね。で、髪頼みしてきました。そして初めて髪塚に登ってきましたよ🤟
実父は禿げてませんでしたが、祖父は禿げてたなぁ😓 隔世遺伝かっ!
そうだ、ばんのう酵母くんを頭皮につけてみようか。もしかしたら抜け毛が抑えられるかも🤔
ばんのう酵母くん、護って〜
このあとは、第二目標の清凉寺(嵯峨釈迦堂)へ。こちらも再訪です。
次回🫡
今年の1曲目です🫱
『亜麻色の髪の乙女』 島谷ひとみ
ではでは😉