JBC2023 大井競馬場 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

11月3日、東京旅行の続きです。

芝東照宮を出て浜松町駅から東京モノレールに乗りました。モノレールは満員。羽田空港ゆきですから、空港に向かう人が多いのだと思ってました。大井競馬場前駅に着くと、物凄い数の乗客が下車😳 JBC目当てのひとが多い…大井だけに🤭


高鳴れJBC


JBCは地方競馬が毎年持ち回りで開催している最大のイベント。 第1回は2001年に大井競馬場でスタートしました。  今年で23回。昨年は盛岡、一昨年は金沢で。
これまで、大井、名古屋、盛岡、川崎、園田、船橋、金沢、浦和、門別で開催されています。1度だけJRA主催がありましたが、その時は京都での開催でした。
ちなみに来年は初の佐賀競馬場での開催だそうです。行けるかな?🤔
佐賀なら福岡とのセット旅行だな。

大井競馬場に来たのは2回目。
前回はナイターのツインクル競馬でした😊

パドック
横山タケ〜シ騎手
この日は勝てなかったね😓

物凄い人😳
来場者数は、24506人(昨年盛岡10730人)
園田なら、5000人も入ったらびっくりします😅

レース
馬連1点で的中しました。
地方競馬は本命サイドが当たりやすい😁

さてJBC
売上は70億を超えたようで、売上レコードだと✨
地方競馬が活性化するのは嬉しい。

羽田空港が近いので、飛行機✈がよく上空通過。

誘導馬 可愛い❤

JBC結果です。
レディスクラシック

馬単と馬連が的中🎯

スプリント

園田の星⭐
イグナイターが勝ちました。
メンバー3人で盛り上がりました✌️
モズメイメイをセットにした枠連が的中🎯

クラシック

ハリオ〜どうしたんやぁ~
調子に乗って買いすぎた😖

JBCは3戦2勝(門別はパス)、この日は3つ当てて、プラスで終えました🤘
負けると旅行代金が増えてしまうので、必死。これで福島競馬も楽しめる😁

最終レースは薄暮
ライトアップも素敵だ。

大井競馬場にも御朱印がありました。
ここでマコ登場。
競馬場の御朱印ですから、消費税がかかる😓 これはさすがに御朱印帳には貼れないわぁー

11月4日の福島旅行に続く…
ではでは😉🎉