猫用 麦わら帽子 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

近畿が梅雨入りしたと😳

5月に梅雨入りするのは、10年ぶりだとか。

とても忙しい時期なのに、早く梅雨入りするなんて困ったものです😥

早く明けるかどうかはわかりませんが、早くに猛暑が来るのも困りもの。冷夏希望です☺️


昨日は貴重な晴れの日曜日でしたから、家事に明け暮れました。今日は雨ですが、買い物に行ってきました。

ダイソーで、

猫用の麦わら帽子を発見❗
サイズが3種類あり、Sサイズは猫用。LとMは犬用でした。

まぁ〜らんマコには拒否されるのがオチですが、110円ならいっかぁ〜😆

やっぱり被ってくれない😅
オモチャだと思って、遊びやがる…


らんも無理やわ😆
大好物の紐を食べようとするので、ヤバすぎる。

乗せるのが精一杯😅

似合うと思うけどなぁ✨

麦わら帽子”は、英語でストローハット(Straw Hat)と呼ばれています。 このストロー(Straw)という言葉を日本語訳すると天然素材全般を指すため、天然素材で作られた帽子に対して日本でも広く”麦わら帽子”という呼称が用いられています。


『ストローハットの夏想い』 斉藤由貴


ダイソーで麦わら帽子を見つけたら、チャレンジしてみて下さいね〜♪
ではでは😉