タッチウッド | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

明日は牡馬クラシック第一弾の皐月賞です。

G1シーズンの土曜日は競馬ブログになってしまいます。興味のない方には申し訳ないです。

あ、的中した場合は日曜日もなる可能性がありまっせ〜

そうなって欲しい😅



今年4連敗の私のG1予想など誰も参考にはしないでしょうけど、まぁ見て下さいな😊


まずタイトルの『タッチウッド』、馬の名前です。昨年の皐月賞前の記事にも馬の名前のタイトルを付けたら優勝したので、あやかります😃✌️


馬名に共通しているのは、POG(ペーパーオーナーゲーム)の登録馬であること。毎年10頭選択して、競馬を楽しんでいます。


過去には桜花賞で4年連続で馬券に絡んだことがありました。

13年 レッドオーヴァル

14年 ハープスター

15年 コンテッサトゥーレ

16年 ジュエラー

ですからね、昨年のジオグリフがスタートとするならば、今年もタッチウッドが馬券に絡むと信じています🤟


画像はお借りしました
馬名の意味は、木を叩くおまじない
お父さんのドゥラメンテは皐月賞を勝ちました。そして騎手はレジェンド武豊、更に調教師は弟の武幸四郎。先週はダメでしたが、今週はなんかやってくれそう😁

予想です、



人気が割れていて予想は難しいですが、面白いメンバーになりました。
って、重賞勝ってないタッチウッドが4番人気ってなんでやねんムキー
トップナイフと人気が逆やろがムキームキームキー

今週こそ当たりますように🙏


お膝猫

マコ〜♪🥰

タッチウッド

ではでは😉