らんの健診結果は… | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

雨予報が数日前から出てました。昨日確認したら、降り出しは午前9時から10時あたりとの予報でした。

実は先週、テレビで紅葉中継があり宝厳院が2度も出てました。宝厳院と言えば、渡月橋のすぐ近く。天龍寺には昨年行きましたが、宝厳院は行ってないのです。

で、晴れだった日曜日に行く選択肢もあったのですが、かなりの混雑が予想されたのでパス。ということで今日、雨の降り出し前に拝観しようと狙ってました👍



参拝開始が9時のため、8時40分にスタート

平日の朝、雨予報にもかかわらず渡月橋には観光の方々がちらほら。

こちらでの紅葉見物は今年初めて。
ウチのもみじは全然ですが、ここは流石。

宝厳院前の嵐山羅漢
人力車の始発点が近くのため、人力車渋滞が起きてました。10台は来てたかな😅
雨の前ですが、予約していた人が多いのでしょうね。さすが観光名所。

拝観、撮影の邪魔になるので、傘を持って出ない賭けに出ました。
駄菓子菓子
途中で無情の雨…☔

まだ前回の『紅葉&御朱印巡り』が全て紹介しておりませんので、宝厳院は後日になります。

傘がないので、帰りは雨に濡れながら😆
賭けに敗れました。
もうね、濡れついでですから、こちらにも寄って紅葉見てきました。

法輪寺
こちらは渡月橋前の裏口になります。
ここから登るのは初めて。
裏口入◯です🤣

裏口からの紅葉も綺麗でしたよ。
雨の紅葉も風情がありますね〜♪
こちらの模様も後日だな🤟

2ヵ所巡って約1時間。
近いってよろしいなぁ😆

この後は、金曜日に受けた らんの健康診断の結果を聞きに行きました。雨休みが一番ゆっくりできる日なんですがね、そうしないのは私の悪い癖😁

健診結果
赤い箇所は3つ。
ヘマクリット値
ヘモグロビン濃度
グルコース(血糖値)
が基準値を僅かに外れていました。
気になったのは血糖値ですね。
75〜150が基準値ですが、156でした。
この数値は興奮などのストレスで上昇するとの事。採血時にらんが興奮してましたので、獣医師からは心配ないとの判断をしていただきました。
らんは健康体、治療を要する項目はありませんでした。

マコは来月。
そして私も12月11日に受けます☺️


良かったな らん。
大丈夫だったぞ。

しばらく病院は行かなくて済むよ。

ら〜ん♪

科捜研の日だな。
間に合った😃
って、科捜研に法輪寺出てた〜
びっくりびっくり
ここ😅


ではでは😉