園田の薄暮競馬 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は消防団の仲間2人と園田競馬場に行ってきました。消防団?  はい、私は消防団のソフトボール部のみの所属で、消防団の活動はしてません。しかもソフトボール部も活動休止ちう。


園田競馬は金曜日のみナイター開催。木曜日の昨日はメインレースが17:45発走の薄暮開催でした。


日中は暑いですからね、36.3℃と発表された昨日は、ガラス張りのスタンドで快適観戦でした。
指定席ではありませんので、無料。
早い者勝ちの席です☺️
こんな感じです。
祝日なので入場者は結構多いと感じました。
暑いので、外で観戦している人は少ない😅

気分を変えて外に出てみました。
パドック

お馬ちゃん暑そう。
ゼッケンに名前が入ってないのは地方らしいなぁ😁
ちなみにこの子はハッピーキララちゃん、私の好きなトゥザグローリー産駒です。
地方競馬は地味な血統が多いので面白い。


そのたんがいました✨
中の人、苦しくないのか?
ひめたんがポーズをとってくれました。
おっさんにまで…涙ぐましいよね😭
たくさんもらいや。

馬場に行ってレースを観ました。
コースが狭いので、近くで走っていて迫力ありますよ〜♪
全くあたりませんけどぬ😢

いつも単勝をよく買う私ですが、地方は人気が極端で買いにくいです。そんな中、猫の名前が入った2頭の単勝を買いました。

キュート『らん』2着
ガレット『ショコラ』5着(キサキさんちのショコラくん)


ダート1230m戦はスタンド前から発走。

快適に楽しんだ競馬でしたが、馬券的にはち〜ん(パクった😆)
しっかり兵庫県に寄付しましたよ。

競馬事業の収益金は、地方自治振興のための財源として、兵庫県下市町の福祉の向上に役立てられています。


園田、姫路競馬の収益は大幅に増加しているようです。中央競馬も面白いですが、地方競馬も是非!



お留守番ご苦労様

落ちてる落ちてる〜🤗

お土産、nothing

ではでは😉