昨日着手した鳥部屋の改造が終わりました。
チュッチ(7年間一緒に暮らしたヒヨドリ)の部屋だった場所は、6年間ずっと保存してきました。
止まり木は、庭のもみじの枝を使って組んだんです。アーチの具合がちょうど良かった😊
今回の改造にあたり、止まり木は一部外しました。そして『三太&チュッチ ZONE』となったのです。
こちら、
順にご紹介させていただきますね。
みーやんさん
三太が繋げてくれたご縁なんです🤗
たまねこさん
猫像を作らせていただいたUちゃんは三太と同じキジトラさん。ブログのお付き合いも長くなりました☺️
ありがとうございました🍀
まろぽんさん
社員5にゃんずの猫像も作らせていただきました。来月にはオフィスが京都に移転するようです😁
ありがとうございました🍀
専務さん
ちろりんさん
綺麗なお花とメッセージをありがとうございました🍀
大きなお花は『三太&チュッチ ZONE』には飾ることができませんでしたが、ちゃんと三太が見えるところにありますよ👍️
皆さん本当にありがとうございました🥺
今日、
仕事中にブ〜ンブ〜ンと羽音が聞こえたんです。蜂かっ!と警戒していたら、ブンブンが胸に止まりました😅
人懐こいブソブソではありますが、胸に止まるなんてあまりないことですよね。瞬時に三太だなって思いました。ブンブンになって来てくれたんだと。泣けますね😢
ではでは😉