変形した三太の顔 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

久しぶりに三太がメインです。

しかしね…こんな内容でのメインは書く私も辛いです😥


今朝、三太を見て愕然😣

違う猫に見えたんですよ。

普段の三太は、




ところが今日は、

目と目の間、鼻の上の部分が腫れているのがわかりますか?
パッと見ていつもの三太じゃないと感じました。

何故腫れたか、
一番最初に頭に浮かんだのは、最近くしゃみを連発していること。鼻水を飛ばしていること。涙目になっていること。で、鼻の中に膿がたまっているのではないか?と思ったのです。
しかし、こんなに猫相が変わるほど腫れるものだろうか…
まさか腫瘍じゃ😩


三太がくしゃみをするのは珍しいことではなかったので、長い間様子を見てしまいました。
三太に申し訳ない気持ちです。

仕事から帰って病院に行ってきました。
体重 7.75kg
ちょっと減ったかな。
病院に来る前に三太は食事をしました。獣医師曰く、「鼻が詰まったりすれば食欲は落ちるものですが、食べたんですね」と感心してらっしゃいましたよ。そう、三太自身は元気なんです😃

考えられるのは、人間で言う『蓄膿症』のような病気。そして腫瘍ができているケースだそうです。
やはり私の思った通りでした。
外観からでは判断できないため、抗生剤を投与して様子を見ることになりました。もし蓄膿症であれば、抗生剤によって膿を出してしまうことができるようです。とりあえず1週間後に経過を診てくださるようです。


病院に連れて行かれる三太兄ちゃんを心配そうに見送る らん。


膿か腫瘍か?
三太の幸運に賭けてみます。
実は今日の三太はついていました。
私の仕事先が鳴滝だったので、15分で帰れたこと。仕事の終了が17時だったこと。動物病院の予約ががら空きだったこと。ラッシュアワーなのに、道中の渋滞がなかったこと。
どうぞ病院に行って下さい の状況でした✌️

腫れが引きますように🙏


わかりにくいけど、三太に寄り添う らん🥰
心配だったんだね〜

ではでは😉