メイショウホーコン | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

土曜日、また競馬の話題で恐縮です💦

先週のヴェールランス(ジュエラーの子)に続き、今週も好きな血統の馬がデビューします。


私はメイショウベルーガという牝馬が好きで応援してました。

京都でG2を2勝、エリザベス女王杯では2着に来た頑張り屋さんです🥰
画像はお借りしました
代表産駒にメイショウテンゲン(父ディープインパクト)。このブログでも何度も取り上げてますね。弥生賞を勝ち、ダービー出走も果たしました。

明日はその弟メイショウホーコン(父ハーツクライ)がデビューします。
お母さんのメイショウベルーガ(16歳)は、今年8月に皮膚癌で急死したとの事です。明日のデビュー戦は弔い合戦なんです。POG登録し、応援しますよ〜♪😊


母が勝った京都大賞典の日にデビューというのも何かの縁でしょうかね。
それほど人気にはなりそうにありませんが、テンゲンもデビュー戦は5番人気で2着(勝ったのは後の菊花賞馬ワールドプレミア)でしたからね。実戦タイプだと思います😁

POGの順位も上昇中、更に上を目指します!


膝上 三太

その手は?😆

明日はG1ではありません。
G2 2レースの穴馬を書いておきます。
京都大賞典 ダンビュライト
毎日王冠 ラストドラフト

王冠?
メイショウホーコンのホーコンってノルウェー国王の名前だって〜😁



ではでは😉