つば九郎像 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

平日の雨休み、狙って散髪に行ってきました。
昨年からチェンジした理容チェーン店。カットと顔剃りセットで税込み¥1540。もう6度目の利用ですが、毎回理容師さんは違います。
そして今日は、店舗滞在時間が私史上最短記録でした。
平日の雨降りの昼間ですから、お客さんは1人だけ。当然待ち時間なしでのカットでした。年配のベテラン理容師さんでしたが、何もかも手際が良すぎでした。そのために、熱い蒸しタオルを顔に乗せられてびっくりでした。もうちょっと冷まさないと熱いわ〜ムキー
ちゃちゃっとカット、ちゃちゃっと顔剃り…
速すぎて拍子抜けでしたが、仕上がりはそんなに悪くなかったのですキョロキョロ
待ってるお客さんがたくさんいたなら、そうなるかもしれないが、もっと丁寧にやれないものか…理容師さんの性格なんでしょうね。
滞在時間は約15分でした爆笑


スヌーピー


浮いた時間で、キャラクター像をつくりましたよ。長い休みの時に猫像の乾き待ちを利用して、あれこれ粘土で仕込んでおいたんです。
1つ目がこちら、

つば九郎
ちょっと細いかな?


いつもの紙粘土とは違う石粉粘土を使いました。強度はありますが、肌が違うので猫像には使いません。

ヘルメットは取り外し可能です。

画像はお借りしました。
つば九郎は、日本プロ野球・東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター。初登場は1994年4月9日の阪神タイガース戦。2008年には、プロ野球のマスコットとしては初めて開催試合連続1000試合出場を達成した。現在はマスコット史上初となる2000試合連続出場を目指している

これはキャラクター像かな?
鳥像かな?

つば九郎像、実は何年も前から作りたいと思ってたんですよ。つば九郎先生の大ファンでらっしゃる2896日記さんがコメントを下さった時に、「つば九郎像も作りたい」って返信してたんですが、猫像を優先してしまって。

2896日記さんのブログです。つば九郎先生がたくさん出てきますよ。
つば九郎先生って人気ありますよね〜♪




コーヒーを見つめる らんでした〜

アビシニアン像、乾き待ちです。
ではでは😉