5年…チュッチの大事な日 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

8月11日、今日はチュッチの命日。
あれから5年が経ちました。
日曜日、チュッチが7年もの間過ごした部屋を心を込めて掃除しましたよ。



そして昨日は、大好きだったみかんと、お花をお供えしました。

毎年この日には、あの時の自分を悔いてしまいます。当時7年目にして初めて産卵をしたチュッチでした。産卵後は、体調を崩してしまったんですよ。野鳥を飼うことは認められていないため、病院に連れて行くのを躊躇っていました。しかしチュッチの命を守るために強引に病院へ。門前払いを免れ治療を受けたのですが、獣医さんの指示に応えることができませんでした。
獣医さんの指示とは、治療のために飼い主が鳥を持つこと。飼い主が一番安心するから…という理由でしたが、できなかったのです。

私、昔飼っていた鳥を触りすぎて死なせてしまった経験があり、触ったら死んでしまうのでは…との恐れがあったからなんです。
もしあの時、私の手で包んであげられたら…
悔やんでも悔やみきれない。

ごめんね、チュッチ。

チュッチが苦しんでいる期間、そして亡くなった時まで聴いていたアーティストの曲は悲しくてしばらく封印してましたよ。
熊木杏里さん
彼女の歌声を聴くととても辛くなったから。
でも封印は解いてます、いつだったかな?

「心のまま」熊木杏里

やっぱり今も泣ける。

チュッチ、今年はチュッチの素敵な絵をいただいたよ。
三太の上にチュッチ
by ゆうゆさん


そして今朝、お墓参り

昨年はマコでしたが、今年はらんが見守ってくれました。上に…わかります?


動画も、
9秒です。

バード・セメタリー
今年は白粉花がいっぱい。

チュッチのことを忘れない。


ではではお願い