月下の茶太郎バージョン | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

雨休みでした。
また嫁さんが戻ってますので、今日はゆっくりさせてもらいました。


現在の猫像制作は、No.106です。
今日はとりあえず下塗りをしました。そして乾き待ちを利用して、チャリティー出品の作品を進めていたんですよ。

前回の多機能型は、粘土の量が多くて重くなるのと、あれこれ埋め込むために手間がかかるんですよ。あれは切り取り様だけの特別バージョンにします。一応、会場では並んでいただこうと思ってますよ。

今日の作品はこちら、

チャリ手〜部のなんちゃってhanaさんちの茶太郎バージョンです。
メモクリップのみですが、クリップ部分には月を付けてみました。
月下の茶太郎!

チョキ様バージョンとは違い、後ろもしっかり再現してみました。なんせ絶好調ですから。

茶太郎さん、もう少し目を大きくしよう。
どちらも人気のある猫様ですから、いくつか作ろう!


そして、
最初ににゃんバカロゴを作った時の立体タイプをようやく着色しましたよ。
どうみても愚作でしたので、邪魔者扱いしてきましたが、絶好調なので塗る気になりました。
猫らしくない色がいいかなぁって。
これも会場の隅っこに置いておきましょうか。



ら〜ん♪
らんがどうも元気がないように感じます。
嫁さんはそうは感じてないみたいですがね。
気のせいだと良いのですが。


ジャイアンツはどうかな?
頑張れ〜♪

ではでは野球