青ちゃん画伯のイラスト | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

シャロちゃんのママ青ちゃん画伯から、とっつぁんファミリーのイラストが届きました!

マコ、三太、らん
そして、皆を見守るようにチュッチが。
はっきりしたラインで、色も柄も表情までも素敵に描かれています。
やはり直筆の絵って良い物ですね。

青ちゃんさんと言えば、

にゃんとも図書館「君への愛」でも活躍されてましたね。
これです、このキャラクターたちのイラストが本当に素晴らしいのです。

青ちゃんさん。
ありがとうございます♪


今日もダブルで膝の上

重いけど、嬉しいぞ〜〜〜♪



さて2月末と言えば、中央競馬の騎手や調教師の引退シーズンです。
今日は私の好きなジョッキーが引退しました。

四位洋文騎手
画像はお借りしました

今日から中央競馬では無観客開催を実施、とても寂しい引退の日となったんです。
通算1586勝、重賞は76勝(うちG1は15勝)
四位騎手は、愛読していた報知新聞にコラムを書いていたことがありまして、リーディングジョッキーになった時にはプレゼント企画があったんですよ。私の好きな騎手ですから、思っていることをハガキに書いて応募したら、当たりましてね。サイン入りのゴーグルをもらいました。

空気穴のところに、四位(しい)さんの「C」が入っているのが特徴ですね爆笑
宝物です!

私が四位騎手とのコンビで熱狂した馬は、女傑のウオッカでもダービー馬のディープスカイでもありません。
ダート、芝問わずに活躍し、G1を5勝したアグネスデジタル号なんです。
特に天皇賞(秋)での豪快なレースには感動しましたよ。

四位さんは、これから調教師に転身して競馬に携わっていかれます。これからも応援しますよ!

ダービーを2連覇した時のインタビューで、客のヤジにキレた四位騎手の動画を貼っておきますね〜(笑)


きゃわいい♥️
らんじゃないよ。
青ちゃんさんちのウイくんだよ〜♪

ではではラブ