ウィナーズ・サークル | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

京都競馬場へ行って来ました。
今日は明け3歳馬の初重賞シンザン記念G3がメインなんですが、私のPOG馬のサンクテュエールが出走するために応援してきたのです。

まずシンザン像にお参りに。


そして今日の応援馬2頭の馬券を買いましたよ。
ルメール騎手が乗ってくれるサンクテュエールは、1番枠で2番人気です。
10頭出走中、女の子は3頭。その内の1頭なんです。

そして、
8レースに出走のチャチャチャも応援です!
何でって?
だってね、チャチャさん茶猫さんがくっついたような名前なんでね爆笑
あっ、これもルメール騎手だ。
こちらは1番人気でした〜♪


いつもはパドック〜馬場の往復ですが、今日はウィナーズ・サークルに何度か足を運びました。
ウィナーズ・サークルは、勝った馬の記念撮影や特別レースなどで表彰式が行われる場所。

これは、チャチャチャ号!
勝ちましたよ〜〜〜〜♪
おめでとう\(^^)/


そして9レースはハズレたんですが、この騎手を見に行きました。
マイネルオスカルで勝利した幸(みゆき)騎手
牝馬三冠ジョッキーです。

幸さん、柵を乗り越えファンサービス。
実は今日、幸騎手のbirthdayだったんです。
プレゼントを持ってきたファンに応えてくれたんですよ。ええ男やなぁ。


さてシンザン記念のパドックへ。
サンクテュエールちゃん、レースだとわかってるのかな?キョロキョロ物見して、気合い不足な感じ。

キョロキョロしてるので、目が何度か合いましたよ。良く捉えれば、余裕があって気負ってない…でしょうか。

ルメール騎手が乗ると一変しました。

闘う姿勢になってきたかな。

本来ならば、パドックで馬の様子を見てから馬券を買うもの。しかし今日は、ウィナーズ・サークルに行くため、先に馬券を買ってました。
良く見えた馬を買えないのが、残念。

レースは、
サンクテュエールがゴール前で、測ったように差しきり勝ち!
パドックで良く見えた2着馬は買えてない…


ウィナーズ・サークル
よく頑張ったね、サンクテュエールちゃん。
このまま桜花賞に直行かな?
アーモンドアイと同じローテ。

表彰式のルメールさん。
ミス・シンザンから記念品を。

珍しく応援馬が2頭共に勝った。
私もハズレてばかりじゃないのがわかっていただけたかな照れ

あとこんな馬も買いました。

ナムアミダブツメイショウハート
どちらも負けたのですが、メイショウハートには、亀田温心という名前の騎手が乗っていたので買いました。
亀田 温心
何と読むかわかります?
温かい心と書いて、「はーと」「♥️」と読むんです。メイショウハートに♥️騎手。そりゃ洒落で買ってみたくなるもんです(笑)


お目目キラキラのマコつぁ〜ん
お留守番、ありがとね〜♪

いやぁ楽しい競馬でした。
私のPOG馬で期待できるのは、
サンクテュエール
スカイグルーヴ
レクセランス
くらいかな。

ではでは馬競馬競馬