猫像の制作状況 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は集中して制作に臨みました。
4体、5体同時制作などと、書いてきましたが、いったいどの子を作っているのか?
またしても時間がかかってますので、お知らせしておきます。

昨年、さーちゃんさんから依頼を受けまして、のらさん、たらちゃんの二体を制作してプレゼントしました。
さーちゃんさんちのにゃんこは5にゃんです。残った3にゃんも作って欲しいとの依頼を受けましたので、現在制作中です。

4体同時制作、ちょっと無理がありました。
どうしても全てが中途半端になってしまいます。2体同時がベストですね。


一番最初に手掛けたのは、そらちゃん
手術を受けたそらちゃんは、現在療養中。
頑張ってますね。

一旦は完成したそらちゃん像
でもね、目の部分が気に入らなくて描き直したんです。その時に削った跡が残ったので、作り直しを考えてます。


次に作ったのは、しゅらちゃん
さーちゃんさんちの3にゃん中、最難関のキジネコさんです。





こちらは完成です。
良い出来だと思います。


残ったのはとらちゃん
茶トラも難しいですが、この子は特徴のある猫ですから、特徴を捉えたら良い仕上がりになるかと。
現在は柄を書き出し、耳と鼻を着色しました。

ここまで3体。
現在制作中のもう一体は、お礼の猫像。
haluさん、楽しみに待っていて下さいね。

あと依頼を受けているのは2体。
忙しい日が続きます。


空気清浄機の上の猫避けを軽く無視する三太
乗らないで欲しい…


集中して制作しておりました。
今日は昼寝が奏功し、捗りましたよ。
やっぱり昼寝は身体も頭もスッキリしますね。

制作中、宅配便が来たんです。
せっかく集中しているのに、水を差されました。届いたのは、
長女から父の日のプレゼント
嬉しいものですね〜
また気分良く制作にかかれましたよ。

ありがとうね

ではでは照れ