準備にもいろいろありまして、紙粘土や絵の具などの材料の買い足し。そして筆などの道具の調達。モデルさんの写真収集。更に忘れてはならないのが、制作中のBGMとなる中古CDの購入です。
今回は中古CDの購入です。
今の現場の近くに、滅多に行けないブックオフがあるので帰りに寄ってきました。
今回は3枚ゲットしてきましたよ。
お目当てはやはり岡村孝子さんのアルバムでしたが…あるんだな、これが

孝子さんはやはり優しいイメージですね。
しかし私にとっての貴子さんは、強い女性のイメージですね。
昔、呉服会社に同期入社した人に貴子さんがいましてね、姉御と呼ばれる頼りがいのある気の強い人だったんですよ。
って、話が逸れてしまいました。
次に浜田省吾さん
よく聴いたアルバムですが、また聴いてみたくて買いました。当時のことを思い出すんだろうな。
そして、次のモデルさんに相応しい懐かしいアルバムも見つけましたよ。
こちら、
このアルバムは1987年リリースの作品です。
このアルバムをBGMで制作したいですね〜♪
水の中の逃亡者
孤独のラビリンス
ちなみにバンド名の由来は、居酒屋の「庄や」からとったらしいですよ。知らなかったなぁ〜
ではでは😁