まだまだ甘い、脚ぴ〜ん! | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

らんが我が家の子になるときにケージを買いました。らんの成長に合わせカスタマイズしたんですよ。あの時は何人かの方からアドバイスをいただきましたね、ありがとうございました。

らんが三太と対面して、だんだんケージが必要なくなりました。らんを迎えて1年後にはケージを収納したのですが、マコがウチの子になって復活しました。

マコはあっさりケージを必要としなくなりましたが、3にゃんになったことでサブトイレや昼寝場所としてずっと活用してまいりました。
そのケージも今や物置に…

1段目はトイレを置いてますが、月に1回くらいしか使われません。
2段目は猫ベッドを置いてましたので、誰なと寝ていたのですが、ここ数ヶ月は空きのままです。
3段目は水飲み場でしたが、ここに登る者は居なくなりました。

ケージって結構場所をとるので、収納してしまいたいのですが、キャットウォークへの通り道になってるんです。
更に…

猫ベッドじゃなく、天板で寝てる方がいます。

その奥のキャットウォークに篭を置いてみたら…
らんが寝てました。
脚ぴ〜ん!

ん〜…こまちゃんの脚ぴ〜ん!に比べたら、まだまだ甘いなぁ。

こちら、
tarotokomaさんちのこまちゃん

画像はお借りしました
こまちゃ〜ん、素晴らしい脚ぴ〜ん!ですね。
さすが脚ピンの第一人者…いや第一猫者(=^ェ^=)
こま師匠、らんにご教授願います(笑)

猫ベッドが3つあるんですが、そこで寝ることはほとんどなくなりました。新しいのに買い替えた方が良いのかも知れませんね。




ではでは爆笑