チュッチは3年前まで飼っていたヒヨドリなんです。
10年前に炎天下の道路に落ちていた雛を嫁さんが保護したことから、家族としての生活が始まりました。
野鳥に関しては何の知識もないままのスタートでしたが、七年もの間一緒に暮らしたんです。
3年前の今日(8月11日)、チュッチはこの世を去ってしまいました。
つまり今日は3度目の命日なんです。
悲しくてたまらなかったあの日から、もう3年が経ってしまいました。
チュッチ、7年目にびっくりさせてくれました。それまでオスかメスかもわかりませんでしたが、連日の産卵でメスであることがわかったんです。3年前の夏は、喜びと悲しみが一度に来てしまいましたよ。
チュッチの動画はこの記事にアップしてます。我が娘の食事風景を見てやって下さい。
先日はチュッチが長い時間を過ごした鳥部屋を掃除しました。
今日はお墓にお供えする花を買ってきましたよ。
このお墓には、チュッチと保護したスズメの雛が2羽、そして玄関先で亡くなっていたスズメさんがいますよ。
バード セメタリーです。
もうすぐお盆、チュッチも帰ってくるかな?
もうすぐお盆、チュッチも帰ってくるかな?
チュッチとの10年、今日はしみじみと想い出にひたっています。
今日の日めくりカレンダーはルキちゃんの日ですね。
話は大きく変わり、久しぶりに競馬の話題を。
馬の名前にタヌキって…(^◇^;)
馬名の意味は「他抜き」らしいですが。
女性騎手の藤田菜七子ちゃんなのも注目に値しますね。
ちなみに応援するのは、POG指名しているアマーティなんですけど。
このレースにはブロ友専務さんの育成牧場のニシノドクターヘリもデビューなんですよ。益々注目のレースですね〜
最後まで読んでいただき、感謝いたします。
ではでは








