雨の後、良い天気になりました。
今日1日だけ遠い現場に行ってきました。
忍者で有名なあの甲賀です。
京都からは名神高速から新名神高速を乗り継いで行くのですが、道路の集中工事のため行きも帰りも時間がかかってしまいました。
今日の帰宅は20時をまわってましたよ。
さて本題に。
ずいぶん前に三太がバケツに入っている水を飲んでいることを記事にしました。そして器用にフタを開けて水を飲む姿を動画に撮り、公開しました。
こちらです、
マコが来て飲み水はリビング、キッチン、階段、二階と4ヶ所に増やしたので、三太は一時バケツの水を飲まなくなってました。しかし最近はまたバケツの水を飲んでますね。体重から、三太が1日に必要とする水の量は500mlと多いので、バケツで豪快に飲みたいのかな?
そんな三太を見てか?らんも最近はバケツの水を飲んでいます。リブログ動画のように、頭で器用にフタを開けるのは、らんには無理だろうと勝手に思ってましたが、やりますね。
バケツの水って美味しいのかな?
そのうちマコもバケツの水を飲むんだろうか?
まだまだ滋賀県シリーズは続きます。
ではでは
