猫像(粘猫)クリエイターズ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

月に2度ある組合の仕事に行ってまいりました。月末にはもう今年度から来年度への切り替えの総会が開かれます。
今日の会議で来年度も役員続行が決定しました。自分にはプラスの行動だと思ってますので、精一杯頑張ります!

今日はまた雨休みでしたので、猫像制作をしておりました。
{FDCD7A2B-49C8-4D1A-AEC3-BAB50FE23042}
この猫像はキジトラさんにするつもりです。全身像では3体作りましたが、頭像では初めてになります。
とにかく色が難しいので、上手くできるかは自信がありません。

{313D4E77-9F54-49B9-A098-8701A1186993}
今回は後頭部の丸みに気をつけてみました。形は上手くできたと思ってますよ。

粘猫倶楽部さんも現在制作中のようですね。ご覧下さい。

今日のブログでは制作中の粘猫に対し、「ウチの子にして欲しい方」を募集されてました。お願いしようかとコメント欄を覗いたら、先に手を挙げてらした方がおられたので断念。
魅力ありますよね、是非いつかは。

粘猫倶楽部さんの制作方法は私とは少し違います。いろんな技法があるので、学ばせていただきたいですね。着色も丁寧なんですよ、底になる部分までしっかり塗っておられます。

{457B5955-7F24-4756-8143-FB1E852E1EE0}

最近我がブログに来て下さるようになったひろすけさん➡︎ブログへ
もクリエイターなんです。
こうやって頑張っておられる方々がいると、自分もやってやろう!って気になりますね。どんどん腕を磨いて新しい物に挑戦したいです。

{9E4AF1AC-8843-4EC2-BD1A-19527CC1D15C}

ではではニヤリ