神戸動物王国⑤ コンタクトアニマルズ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

最終回です。

コンタクトアニマルズという場所には、
ぴょんタッチ(うさぎ、モルモット)
{73CD66DB-58E3-4650-9158-7F695942C9CA}

ワンタッチ、ニャンタッチ(犬、猫とふれあう)がありました。
{6C20B41D-5B11-45BD-8720-A53DB3C99994}

{717211D1-A3D1-4FD8-A0EA-05E65185D184}

{A73BE6DF-40D5-4CBA-B5B6-B2803FC0D0EC}

{56BA5447-0853-422F-8F35-8DDEC90D21F1}

共に夕方に訪れたため、動物たちが疲れきっている様子でした。ちょっと残念。

あと有料ですが、コンタクトパロッツという場所があり、いろんなインコが放し飼いになっていました。
{867AF29A-54F6-469C-A4B4-3633B9483645}

入り口で餌をもらうので、入るなり肩や手に数羽乗ってくれます。
{1435232C-79F6-4E7D-B665-86298F67B383}
このネズミガシラハネナガインコの爪は痛いです。
{F3CA0C34-E4A7-4918-AA31-7849EF03E7F9}

{AF7E6BFD-DE46-4EDE-887E-AC94C4EDD988}
オカメインコアリスちゃん、頭を撫ぜられるのが大好きだそうです。
嫁さん、かなり気に入ってましたよ。
{D3DD2E00-50D2-45F4-AE27-CFC3694CCF29}
大きいモモイロインコは触りに行かないようにとの注意がありました。

コンタクトパロッツは家族に大好評でした。うん、うん。


トリは鳥さんに…
{0EEA7D19-B37B-45FE-9E5C-D6798618C132}
ハシビロコウと一緒にいたムナジロカラス、間近で見れて良かったです。


散歩中に前方と後方から人が来てパニックになった三太。リードが外れてビックリでした。
{4A7C6BD3-1B34-4F6B-97C7-3599E389A9C9}


神戸動物王国と書いてましたが、正しくは神戸どうぶつ王国でした。
ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました。


では、ではてへぺろ