さて昨日と同じく太秦の現場へ。朝からやけに鳥のさえずりが響くので見上げると、足場の上に2羽の鳥がいました。くちびる笛を鳴らしてみると、見事に反応してくれたんですo(^_^)o 嬉しい!
鳥の種類が気になり足場を登ってみました。するとオレンジのくちばしの見慣れた鳥さんでした。そう、ムクドリさんだったのです( ´ ▽ ` )ノ
少し観察していると、矢切りと呼ばれる換気口で壁の一番高い部分に出たり入ったりしていたのです。

矢切りの高さはこんな場所です。振り返ると…

真ん中にはかすかに京都タワーが。遠過ぎてわかりませんね(^^;;
ムクドリさん、昨日のメジロさん同様近づいたら逃げちゃいました。
野鳥の写真ってなかなか撮らせてもらえません(T . T)