ネガとポジのあいだを生きる -8ページ目

ネガとポジのあいだを生きる

今は、主に婚活記録です。

マッチングやお見合いで、人と話すなかで気づくこと。

・私は初対面だと人見知り、口下手には見えないらしい。
・写真はともかく、会うとハーフに見えるらしい。
・私のプロフィールからは、きちんとしているように(きつく?)見えるらしい。

確かに。

全て自覚は、ある。


男のひとが、パートナーといてどんな気持ちでありたいか。
どんなものを提供して欲しいのか。
それを提供できるように見えること。そしてそれを提供できること。
嫌な気持ちになることなく、素直に、それって大切だと思った。
そしてまず、そもそもの前提として私がその際に不快でなくおだやかでいられること。
これもとてもとても大切。

相手のことを考えて行動してって言われる度、
じゃあ私の気持ちは???って悲しくなった。
私の気持ちは誰が大切にしてくれるの?って。

誰よりもまず、自分が自分を大切にするんだ。
その上で、誰かになにかを提供出来るかもしれないな。

初めて実感するこの感覚。新鮮。新しい見方。目からうろこ。
新しい取り組みで、実態として何かを具体的に掴んだ訳じゃない。
でも、こういうことに気付けるのが、今、嬉しい。