帰宅難民 | ゆる勉

帰宅難民


久々の生存報告ですが、ほんとに生存報告です。

都内で地震に遭い、避難したり戻ったりしながら用事を済ませ(人に会う用事だったので)、「(ビルに)泊まってく?」と言われながらもまあ車だしのんびり帰るかー



都内脱出まで10時間超



道路交通法どーこー?とかもう洒落になっているようななってない状況で(取り締まる警察もいないし)、驚くほど帰宅難民でした。家族も無事だし自分も無事だし猫も無事だし、贅沢は言えないけども。





車とかしがみつかないでさっさと避難すればいいのにーというアレでしたが、帰宅して留守番してた猫の無事を確認して落ちたものを片付け、仮眠して今に至ります。
大量記憶DVDも届いたんだけどなあ(あっ)。








えーと、今年も受験生です。国語はうまくいったんだけどなあ(言い訳)。

家も驚くほど綺麗になり、生活もシンプルになり、要らないものも激減し、コーチングもする側される側と順調に経験を積み、今度開業するからバイトしない?とかお声をかけていただいたり(受験しながらって可能なんですかね…?)、いいこともたくさん起きてます。病院通いは増えちゃったけど、ベースは上がってる……はず。






落ち着いてからニュースを見て、事態の大きさにちょっと混乱しています。都内でもあんな地震に遭ったことは今まで無かったし、こんなことが本当にあるのか…という思いでしたが、ニュースを見てからは言葉にできません。JAMとか流したりはもうしないけど、ほんと、どうしたらいいんだろう。


なんだか人生観が変わりそうな一日でした。あとキヨタンの講演が中止になって悲しい。余震こわい。