マグレじゃない、奇跡を起こせ!

ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!




AIで作ってみた!

凄い時代だ!😅

きのう、今日と

ド平日だったからか

全然クリスマス感がなかったな(笑)


もう10年以上前かな?

各家庭のベランダにイルミネーションしてる家もあって

凄いクリスマス感があったけど

最近はそれもかなり減ったね😓


こんな感じの家がたくさんあった気がする🎄


西東京市のオンボロマンションに住んでた時も

ベランダにちょっとイルミネーションしてたもんなー

ドラムのKanameと一緒に住んでたのに(笑)



きっとコロナでみんなそういう派手なことを自粛しようってなったのかな?



今年はボイトレだけやってるクリスマスでしたー笑



そしてその昔、この頃はたいていライブ三昧だった。


クリスマス→年末→バレンタイン

ここの流れはいつもライブだった気がするな。



そういえばあまりいい思い出ではないけど

クリスマスといえば、

って思い出がある。


PRIMEADDICTの時だから2009年くらいかな??


ちょっと狭めなハコで

ということで

後に大切な場所になる

渋谷RUIDO K2

24日、クリスマスイブ主催イベント

25日、クリスマスワンマン

のツーデイズをやったことがある。


RUIDO K2を

狭めのハコ

なんて言ってたから

その時はそれなりに動員もあったんだなー😅


大切なワンマンだし

その時はRUIDO K2とは全然関係値がなかったので

ソロプロジェクトPRIMEADDICT時代に仲良くなったPAさんにお願いした。


普通ライブハウスはPAさん、照明さん込みの値段で貸してくれるのが通常で

自らPAさんや照明さんを呼ぶことを

「乗り込み」

と言う。


乗り込みをしてもらう場合

もちろんその分の料金はこちら持ち。


スタジオリハーサルにも来てもらって

万全の準備をして臨んだ。


特に2日目のワンマンは

翌年リリースするCDの発表もすることになっていて

入念に準備して挑んだ。



ダブルアンコールが終わって

本当に公演が終わった瞬間に

MVと未発表の新曲を流す

という段取りになっていた。


本編が終わって楽屋に戻ってアンコールに備えて

メイク直したり衣装を着替えていた時

ステージから

その未発表の新曲が流れてきた。


え?

なに??

え???


ザワつく客席。


楽屋からPA席に連絡の取れるインターホンで


「今すぐ曲止めろ!!!😡😡」


とブチギレながらわめく。


PAさんは最初よくわかってなかったようで

その後しばらくして気づいて

慌てて


「すいません、、、」


と新曲を止めた。



そこからダブルアンコールのことはまったく覚えてないくらいオレは怒り心頭だった。



そしてライブが終わって

片付けも終わってハコの外にいた時に

そのPAさんがオレのところに来た。


6本入りの缶ビールを持って。


え?

そういうこと??


間違いは誰でもある。

起こってしまったことは仕方ない。


でも

缶ビールを買ってきて


「さっきはすいません、、、」

 って😓


「本当、すいませんでした!!!」

って誠心誠意謝ることが先だろ。


ビールなんか持ってくんじゃねーよ。


って。


こっちはこのライブの最後に

ファンの人に驚いてもらうために段取りして

リハーサルにまで来てもらって

今出来る全部をやりたくてあなたにお願いしたのに。



めちゃくちゃ許せなくなった。


声を荒げたりはしなかったけど

内心はぶん殴ってやろうかと思うくらいキレてた。


そしてその数分後


「こんな時でなんなんですが、

請求書、どうしたらいいでしょうか??」


と言ってきた。



金は払うよ。


でも、なんなら


今回はお金はいただけません!!


って言うくらいのミスしてるのに。


ビール持ってきて

ちょっと謝って

その数分後に請求書の話って、、、


こいつに頼まなきゃよかったって

心の底から思った。


それからその人と絡んだことはない。



今でもクリスマスっていうと

そのことを思い出すなぁ。


きのうにしても今日にしても全然クリスマスぼい話じゃないね(笑)



そう。

今思えば

きっと自分が本当の

プロ

じゃないから

プロ

のスタッフと関われていないんだ、

って思う。



プロ

って

ビジネスになってる

ってことね。


オレがボイトレで帯同する

アリーナクラスやZeppクラスのスタッフさんで

そんな人一人もいないもんなぁ。


なぜなら彼らは

プロ

だから。


そんなことをしたら

二度と仕事をもらえなくなるから。



そういう意味でもやっぱり

売れる

って大切なんだよな、って思ったりする。


ドンマイ!!

で済まない世界で生きている人たちと

仕事したり絡んでいたいな。



クリスマスの思い出

ってそれくらいしか思いつかないや(笑)


あと一時間で今年のクリスマスも終わり。

そして今年も終わる。


年末は見に行かないといけないライブラッシュ😅

耳を守んないとなー。



みんな来年につながる最高のライブになりますように!!


ちなみに今違うAIにこんなお願いをしてみた!



全然オレじゃない(笑)


メリークリスマス🎄🎅





先月11月16日のライブの動画またアップしました。



今やyujiといったらこれ!って感じの曲に育ったけど

個人的に一番好きな歌詞は


癒えた傷や

捨てた夢も

本当は忘れたことないんだ


のところが一番好きです。


みんなはどこが好き、とかありますか?



これ、4〜5年前の曲だけどカッコ良くないですか?

(歌い手風にしたけど失敗だったガーン改めてMV撮り直したい🙏😓)




3年前に密かに作られた楽曲も

YouTubeにアップしました!




【X(Twitter)】

https://twitter.com/home

 

【YouTube】

 

 

【HP】

現在リニューアル準備中

 

個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。

あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...

理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。

キミの歌声で「奇跡」を起こせ!

 

YUJI VOICE ACADEMYへのお問い合わせはこちらまで