{D051E8D9-3D06-466C-812C-35F7ACD9CD2D}

↑そういえば練習用のチ○ポマンツナギが治りましたwww
激安で直してくれたジュベット社長の岩倉さん、ありがとうございますm(__)m


皆さん、ツナギの修理やフルオーダーツナギは是非是非ジュベットで!!!笑







って事で、、



〜前回のブログの続き〜











 そしてそしてレース当日、、、、





車中泊で爆睡していたら、福井のI上さんに叩き起こされました(笑)

I上さん驚いてごめんなさいw











そして寝不足気味に車検を受けに僕、、、






 「やっべー、俺のポンコツ、美浜の車検とおるか       な、、??

    あ、、車検長は軍団長やん!(°_°)
    不備あったら絶対怒られるぅううwww」





と思っていましたが、すんなり車検は通りました(笑)












公式練習はかるーく流して49入る!!!


「これは予選で48いけんじゃね!?!?」



と喜んでたら、トップは48フラ前後、、、笑









「んー、やっぱ48は必要か、、、」


と思いながら予選に備えます。。
















予選は序盤にポジション取りに失敗し、クリアになったのは4週目くらい、、







やっべぇ!あと少しやん!

と思い頑張って攻めるも、コージーコーナーなどを突っ込みすぎるなどミスが目立ち、49.4しか出ず予選終了〜(°_°)








まー、実際の僕の実力はこんなもんだと開き直り迎える決勝!!!(←開き直んなよ!w)






Mクラスでは6番手でしたが
総合では13番グリッドから出走



先頭のちびっこNSFライダーは47付近で走って来るので、死ぬ気でついてくしかないです。






〜ヒート1〜


スタートは珍しく成功!!!






しかし周りは4stであるので、ストレートエンドでは前に出られず、、、







なんとか2周かけて3台パス!!







おっしゃー追撃するぞおおおお!!








と思っていた矢先、1コーナーの進入でフロントからスリップダウン!!!!






すぐに再スタートするもビリケツwwwww



その際フォークがねじれて、ハンドルも曲がってしまっていますが、とりあえず死ぬ気でケツを追います!






なんとか後ろの集団には追いつき、2人パス!





最終ラップの最終コーナー、いつも明智でお世話になっているH部さんのインに飛び込もうとした瞬間にリアからいきなりスリップダウンwwwwww


なぜコケた?と思いながら再度起き上がりチェッカーwww













コースから帰ってきたら、みんなに

「お友達ひきつれてたな!!www」



と言われ写真を見せてもらうと、、、、





{2B49ACB5-5E14-4F4B-A794-59CAE6F5208E}

{1F8440BD-CA37-45EF-89FB-82EE47E01CD9}

{A45F8DAD-2469-47CA-9ED1-56B0C3E117D1}




2mくらいのツルを引き連れていましたwwww






最後はこれでコケたみたいですw










みみっちいレースをしちゃったなー、と思いながらもヒート2に向けてバイクを直します。。。
















〜ヒート2〜




ヒート1でビリであった為、予選グリッドもほとんどビリww

転倒者がいた為、後ろから3番手だったっけな?







今回もスタートは成功!!

1コーナーで数台パスし、それからも前にいるライダーをしっかりと1台1台パスして行きましたが、気づいたらチェッカー、、、







追いつくのは難しいと思っていましたが、こちらも悔しい結果となってしまいました。。








総合何番手だったのかな?


ヘラヘラしてましたが、あの時は悔しかったのであまり見てなかったのでわかりません。w
    















今回、初めて美浜のスプリントに出たおかげで、各コーナー進入の際、バイクを止めすぎている事がわかりました。

これは明智だとわかりにくいだけで、同じ事が言えると思ったので、気づけてよかったのかな?と思います。




他にも多くの事が気付けたので、次に繋げて行きたいです。











まだまだ糞ビギナー!
決して天狗にならないように上だけ見て頑張ります!!!











来週は友人のVTRを借り、何年か振りにツーリングに行きます!!


それでは!(o^^o)