私は鬼滅の刃アニメでちょっと
チラッとしか見たことないです。
超〜ニワカ野郎が語ります。



とりあえずボケとツッコミもある
コミカルな漫画だよね?
戦い方と殺し方がえぐいだけで。


千と千尋の神隠しとは全くの
別次元。土俵が違うって感じです。
どっちが上とかじゃなくて。
全くのジャンル別なんで比べる事も
ないですね。


私がもし鬼滅の刃ガチオタなら
最初の御館様の墓参りシーンから
泣いていたでしょうね。



今のところ人気投票1位の善逸が
全く活躍しない話なんですね。
ちょっと残念。
本当に煉獄杏寿郎の為のストーリー
だったんですね。


煉獄杏寿郎のキャラもあんな
爽やかで正義感丸出しの人だったのね。
素敵ですラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ
(見たことない人はこんな感じの
感想かと思います)






なんて言うか名言しか言わなく無いですか?
それもめちゃくちゃ良い名言ばかり。


裏がなく熱く責任感の強い真っ直ぐな
人が鬼と戦う話でした。



「心を燃やせ」
沢山ある名言の中で私はこれが
好きです。





お母さんが立派な言葉を煉獄さんに
教え伝えたんですよ。
その言葉のままに
生きたのが煉獄杏寿郎です。




なんて言うか…



そのお母さんの言葉はここには
書きませんが



日本の政治家に投げつけたい言葉です!!



炭治郎がもちろん主人公ですが
無限列車編は間違いなく
煉獄杏寿郎の物語りでした。



見てない人は上映が終わる前に
是非映画館で見て下さい。
歴史の1人になりましょ。